青空な日々

ITエンジニア関連で興味あることをアウトプットして共有したいブログ

IT技術書もくもく読書会 #1の感想。

はじめに

昨日、IT技術書もくもく読書会に参加し、
LTしてきたのでその感想と反省を。

詳細はこちら。

techbook-workshop.connpass.com


目次


感想

読んだ本の紹介

読書会では、以下の本を読みました!

DNSをはじめよう ~基礎からトラブルシューティングまで~』

ドメインDNSの仕組みが分かる本。
さらにドリルが付いていて高い理解度を得られる良書です。

仕事でAWSを使うので『AWSをはじめよう』にしようかと思いましたが、
前編にあたるということで『DNSをはじめよう』から読み始めることにしました。

普通に面白い本だし勉強になったので、結果的に読んで良かったです。

ちなみにPDFダウンロード版も販売中!
booth.pm


もくもく読書会

読書していた時間は2時間弱ほど。

その間、皆さん集中していてシーン…としていました。
誰かのノートパソコンのタイプ音が聞こえるくらい。

イメージ的には学生時代の試験中とか図書館のような感じ。
みんな好きなことを勉強している(※)ので個人的には居心地が良かったです。

結果として146ページの『DNSをはじめよう』を読み切れました!
メッチャ集中して読めたので、もくもく読書会はいいぞ!って感じです。

※仕事していた人もいたようです

LT 自分

資料はこちら。
docs.google.com

読んだ本の感想LTをやったのですが、
圧倒的準備不足でした。

流れが頭に入っていないので、
資料をめくってから話す事を考える感じでテンポが悪い。

途中でその日に読んだ本の感想をアドリブで喋ったこともあり、
時間を2分30秒ほどオーバー(5分LTなのに…)

途中でこれヤバイなと自覚してしまったので、
早口になってしまい聞きづらかったと思います。

といった感じで自分的にはかなり反省点の多いLTになってしまいました…。
聞いて頂いた方に申し訳ない。
また本の感想LTだったので、
もっと上手くやれれば『DNSをはじめよう』を宣伝できたのになぁと後悔しきり…。

ただ『DNSをはじめよう』を知らない人が多かったので、
存在を伝えられたのは良かったと思います。

【飛び入りLT】ねむさん

事前募集でLT枠は自分1人しかいませんでした。
が、飛び入りでねむさんがLTをされました。

Twitter

twitter.com


読んだ本。

Team GeekGoogleギークたちはいかにしてチームを作るのか


喋り慣れており、飛び入りとは思えないほどでした。
キッチリと伝えたいことを喋る感じ。
聞きやすいLTでした。

ひよこ大佐さん

最後に主催であるひよこ大佐さんがLTをされました。

Twitter

twitter.com


読んだ本。

The DevOps ハンドブック


非常に手慣れている感じで、聞きやすいLTでした。
読みながらその場で資料を作っていたようです。

キッチリ要点を抑えていて分かりやすい内容でした。

おわりに

終わった後に一部の参加者で飲みに行き、
いろんな話を聞けて楽しい時間を過ごせました!

それはそれとして、LT含めいろいろ反省点があるので改善していきたいです。

10月は登壇やコミュニティで人と話すようなアウトプットが少なかったので、
今後はそういう事もやっていきたいなぁと思います。