青空な日々

ITエンジニア関連で興味あることをアウトプットして共有したいブログ

ITエンジニア

EMFM Meetup #1の感想

はじめに 2019年02月05日(火)にEMFM Meetup #1に参加してきました! 再生数1万、2万回を祝っての公開収録の感想ですー。 詳細はこちら。 emfm.connpass.com 感想 会場諸注意からの公開収録。 ちなみに会場は六本木の森ビルにあるメルカリさんのオフィス。 実…

インフラ勉強会1周年記念イベントの感想。

はじめに 本日2019年01月26日(土)、インフラ勉強会の1周年イベントに参加してきました! 普段はオンラインで活動しているこの勉強会、 その1周年かつオフラインイベントということでメッチャ楽しんできました! インフラ勉強会についてはこちら。 wp.infra-wor…

#RSGT2019 3日目の感想

はじめに 2018/01/11(金)にRSGT2109の3日目に参加してきました! 3日目はセッションはなくOSTとClosing Noteに参加してきたのでその感想を。 RSGTについてはこちら。 2019.scrumgatheringtokyo.org 目次 はじめに 目次 感想 OST 見積もりのメリットについて。…

#RSGT2019 2日目の感想

はじめに 2018/01/10(木)にRSGT2109の2日目に参加してきました! 2日目もセッション中心に視聴し、 引き続きメモした内容と自分が感じた感想をアウトプットしたいと思います。 RSGTについてはこちら。 2019.scrumgatheringtokyo.org 目次 はじめに 目次 全体…

#RSGT2019 1日目の感想

はじめに 2018/01/09(水)にRSGT2109の1日目に初参加してきました! ひっじょうに楽しかったので、 メモした内容と自分が感じた感想をアウトプットしたいと思います。 RSGTについてはこちら。 2019.scrumgatheringtokyo.org 目次 はじめに 目次 全体的な気づき…

2019年の目標。

はじめに 前回の振り返りの最後に付け加えようと思って書き出したら、 長くなったので別記事にしましたw 目次 はじめに 目次 2019年の目標 過去よりも未来よりも、"今"に集中すること 他人の課題と自分の課題を分けること 相手の課題だとしたら、相手に何を…

2018年振り返り(一部趣味を含む)

はじめに 年末に出そうと思ってたら、年が明けてたよね! 実は去年、振り返り的な記事を書く予定はありませんでした。 ですが、この間のLTで「これが5ヶ月間のアウトプットとしてはスゴイ!」という声を頂いたので、 改めて振り返ってみることにしました。 ま…

PCでPodcastの更新確認するにはRSS+Slackがオススメ!

はじめに Podcast聞いてますか? 私もITエンジニアとしていろんなインプットをしていますが、 最近はPodcastにハマっています。 現状、36個のPodcastの更新を追いかけています。 また仕事や家での作業中、家事などのおともに聞いているため、 iPodやスマホで…

【後編】ソフトウェアレビューシンポジウム JaSST Review'18の感想

はじめに 2018年12月14日(金)にJaSSTが開催するJaSST Review'18に参加してきました! この記事はその感想の後編になります。 まだ前編をみていない方はこちらからどうぞ。 【前編】ソフトウェアレビューシンポジウム JaSST Review'18の感想 - 青空な日々 前提…

【前編】ソフトウェアレビューシンポジウム JaSST Review'18の感想

はじめに 2018年12月14日(金)にJaSSTが開催するJaSST Review'18に参加してきました! この記事はその感想の前編になります。 詳細はこちら。 JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST Review'18 JaSSTの説明については「オープニングセッション」で説明さ…

今年、最もセイチョウしていること

はじめに この記事は#セイチョウ・ジャーニー Advent Calendar 15日目の記事です。 アドベントカレンダーはこちら。 adventar.org 昨日はgrem_itoさんでした。 記事はこちら。 というわけで、この記事の内容について。 他のアドベントカレンダーでも今年のセ…

秋の夜長の自由研究LT大会の感想

はじめに 2018年11月22日(木)に「エンジニアの登壇を応援する会」主催の、 『秋の夜長の自由研究LT大会』に参加してきました! 今回はその感想ですー。 なっがいので、目次で気になるトコだけ見るのを推奨…! 目次 はじめに 目次 感想 日本酒LT Slack初心者採…

大岡山でもくもくしてきました!

はじめに 昨日、東急目黒線の大岡山で開催されたもくもく会に参加してきました! 「ジャンルは問わず」ということでしたが主催者の方はAndroidでもくもく予定とのこと。 私も9月からAndroidアプリ開発を初めたので、 他社のAndroidエンジニアのお話を聞けたら…

【本は生える物】執筆の技術を勉強する会 #1の感想【後編】

はじめに 以下の前編に続き後編ですー。 fortegp05.hatenablog.com 前回は前半のセッションが完了してところだったので、 今回は休憩から最後まで書きたいと思います。 相変わらず長いので目次みて気になるとこだけ読むのを推奨…。 目次 はじめに 目次 休憩 …

【本は生える物】執筆の技術を勉強する会 #1の感想【前編】

はじめに 2018年10月26日(金)に「エンジニアの登壇を応援する会」主催の、 『執筆の技術を勉強する会 #1』に一般参加してきました! 技術書典5の後ということで【執筆】をテーマにセッションする会でした。 お酒を飲みつつのセッションだったので非常に盛り…

ポモドーロを試してみた件

はじめに やりたい事はメチャメチャいっぱいあるのに、 それぞれの進捗はまったく良くないなぁ…と思っていました。 そんなとき、ポモドーロを知ったので試して見ました! 参考にしたのは以下のkakakakakkuさんの記事。 kakakakakku.hatenablog.com kakakakakk…

エンジニアの知的生産術の感想

エンジニアの知的生産術について 詳細については以下のサイトを参照してください。 scrapbox.io Scrapboxで著者ページを公開しているの、珍しいですよね! 目次のダイジェストや「はじめに」が公開されています。 購入するか悩んでいる方は一度みてみると良い…

【トキワの森LT大会】初LT登壇の反省と感想(Qiitaから移動)

はじめに Qiitaに投稿していたが、Qiitaの利用規約を無視していたのでブログに移動。 コミュニティガイドライン - Qiita:Support Qiitaは「プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービス」ですので、 思いっきりエンジニア向けのブログサービス…

【Androidアプリ開発勉強】勉強結果をインフラ勉強会で共有してみた。(Qiitaから移動)

はじめに Qiitaに投稿していたが、Qiitaの利用規約を無視していたのでブログに移動。 コミュニティガイドライン - Qiita:Support Qiitaは「プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービス」ですので、 思いっきりエンジニア向けのブログサービス…

モプブロをやって見た感想。

はじめに 前回までは何故か「である調」で書いていたので「ですます調」にしてみます。 (語尾を統一しようと意識していたら無意識のうちに「である調」になっていた…) 今回は前回の続きの記事です。 モブプロをやってみた感想になります。 fortegp05.hatenab…

仕様ヌケモレによる手戻りとモブプロのお試し

コードレビュー中にチーム内で以下の話が話題になった。 レビューで仕様のヌケモレや認識違いが見つかり手戻るのどうにかしたい。 チーム内ではテストが足りないとか、 設計書(ドキュメント)を作成していないのが問題では?という話になったんだけど、 何故設…

仕事で分報を導入した話しとその振り返りの話。

チーム内で分報を導入して1ヶ月後たった。 転職初日にSlack分報の導入を提案して採用され1ヶ月たった。 今回はその経緯と感想をアウトプットする。 リーダーが進捗確認するのに口頭だとツライとボヤく。 チームに参加した初日、環境構築の進捗を聞かれて答え…